先週今週
東京は今日やっと気持ちよく晴れました。
2週間ぶりくらいの晴れだったような気がしますね。
栃木・茨城などの深刻な水害のニュース、昨年の故郷広島の土砂災害があったばかりというのにまたもや大きな災害が起きてしまいました。
なにかしらの自然災害は起こるものだだとしても規模が甚大なものが続きすぎですね。
どこに住んでいてももはや他人事ではなく、昔とは意識を変えて生活しないといけないなと思いました。
さて先週は少し遅い夏休みで実家に帰っていたのですが東京に帰ってくるなり、体調を崩してしまい「重症です。絶対安静!」とお医者様。今週は自宅でゆっくりさせて頂いてました。
今週お会いする予定だった方、関係者さま、生徒さん方、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
体自体は元気で特に寝込んでいたわけでもないのですがちょっと厄介な感染症とのこと、早めに病院に行ったのがよかったみたいでお薬でもうほぼ治っています。よかった!
しかし「相当弱ってないとならない」と先生に言われ、自分ではそんな弱ってる意識もなかっただけに少しショックでした。。心も体も鋼だと思っていたのですが案外へなちょこだったんでしょうか(笑)。
夏の疲れや最近の寒暖の差で様々な感染症が流行っているそうなので皆様もどうか気をつけてくださいね。
帰省中は晴れてれば瀬戸内の方でも行ってみたかったのですがずっと雨模様だったのでドライブしてました。
写真は岡山は津山市にあるグリーンヒルズという所。とてもいい所なのにワンちゃんの散歩をしてる方がちらほらいるくらいでほぼ広大な敷地を独り占めでした。ギターも持ってきていたので気持ちよくポロポロやってました。
帰りは岡山駅に広島の友人がわざわざ出てきてくれて短い時間ながらお昼を食べつつ語り合い。
遠くから駆けつけてくれて本当に感謝です。持つべきものは友ですね。